カミさんには内緒!~平凡サラリーマンのこづかい帳 -6ページ目
<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

残金:10,822円!!

交通費(往復)    320円

コーヒー代      230円

昼食代        800円

本代         1000円

合計         2350円・・・・・・・・・・・・・・・・・残金10,822円


今日は朝から水道橋の資格の学校に通ってきました。

電車賃は途中まで定期券があるので不足分です。

朝からドトールでコーヒーを飲んで一服してしまいました。

昼食は、普段はお弁当を作ってもらってるんですが、さすがに日曜日まで作ってもらうのは忍びないので・・・。学校が午前中だけだったので、終わってから近くでラーメンを食べました。

それと、本代。ブックオフで、2冊で1000円というセールをやっていたので、つい・・・。

このアメブロのサイバーエージェント社長の藤田 晋さんの「ジャパニーズドリーム」と川田さんの「社長をだせ!」の続編、「社長をだせ!って またきたか」を買ってしまいました。

この期に及んで性懲りもなく・・・です。

おかげで残金が10,000円をきるまで秒読みとなってきました。



今日は資格の学校で小テストがありました。民法だったのですが、一応及第点はクリアーしましたが、思っていたよりも難しくて、ますます気を引き締めていかねばと感じました。

学校は午前中だった為、午後は帰って子供と一緒に公園に行ってジョギングをしてきました。8km走ったんですが、最初の1kmを3歳の息子と一緒に走って、途中歩きながらも完走。3歳で1kmはすごいんじゃない!?と親ばかでした。(^_^;)




残金13,172円

缶コーヒー   200円

お茶       100円

マクドナルド  300円

合計       600円・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・残金13,172円


GWも終わり(まだ残っている方もいるかもしれませんが!?)、今日から仕事です。

休み明けって、ホント、かったるいですね。ついつい、缶コーヒーを2本も飲んじゃいました。

(うちの会社の自動販売機は1本100円なんです。)

それと、夕方になったら、仕事自体がかったるくなって、マックでお茶しちゃいました。(^_^;)


私は、毎週日曜日は、資格の学校に通う為、水道橋まで行っているんですが、多いですねえ。不景気も手伝って、資格ブーム真っ最中。様々な資格取得に向けて、みんながんばってます。

私は、建築士と宅地建物取引主任者なんですが、いったい何人くらいいるのか調べてみました。


  一級建築士・・・・・・・・・・・・・・・311,615人

  宅地建物取引主任者・・・・・・・710,288人


ちなみに、どちらも試験に合格した後に登録となるわけですが、登録に当たっては結構な費用が必要となるため、登録していない人も多いようです。当然、上記の人数には含まれておりません。

更に、登録した後にも費用が発生し、弁護士などはその費用もかなりの金額になるようです。


藤祭り

実家で藤祭りがあって、母と自分のカミさんと自分の子供二人、妹の子供一人の6人で行ってきました。母が婦人会の仲間に孫を紹介する姿が本当にうれしそうで、自分も少し誇らしかったですね。母が踊っている姿を見て、妹の娘が「あっ、ばばちゃんだ。」と、いっしょに踊りに行ったのが良かったです。

但し、その後はぐれて、母が迷子になって・・・。大変でした。(^_^;)

残金 13,772円

子供ジュース代  208円

ぼんぼん      600円

合 計        808円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 残 金  13,772円 


私の母と、妹の子供一人と自分の子供二人、カミさんの6人でお祭りに行ってきました。

食事代やらなにやら、私の母親が出してくれたんですが、その母が踊りに行っている間に子供にせがまれて上記の出費です。



家計の平均貯蓄額は、30歳代で596万円、40歳代だと1,048万円だそうです。(金融広報中央委員会調べ)

皆さん、持ってるんですねえ。私にしてみれば、「誰がそんなに持ってるんだあ!?」って感じなんですが。


では、私の家の貯蓄額っていくらなんだろうと思いましたが、さすがにちょっと聞けません。

(なんでって?家計簿を盗み見したら赤字だったんです!!※前回の記事参照)

そんなわけで、私の貯蓄額を披露いたします。

私の貯蓄額は現在769,667円。独立資金300万円貯蓄を目標としておりますので、まだまだといったところです。まあ、1000万円なんて夢のまた夢といったところです。(^_^;)


残金14,580円!!

澤田尚美さんの「行政書士の花道」という本を買ってきました。1,400円。

ということで、残金は早くも14,580円となってしまいました。

本てホント、高いんですよね。(えっ、シャレじゃないですよ!! サブッ)


さて、私のおこづかいが27,000円なのは先日書きましたが、我が家の家計はどうなっているのでしょう?

カミさんの家計簿をこっそり見てみました。


住宅ローン  107,898円

管理費     28,800円

保険料     37,310円

幼稚園費    24,350円

新聞       7,028円

水道使用料   5,042円

電気使用料   5,238円

ガス使用料       5,977円

CATV      6,865円 (固定電話含む)

携帯電話   13,423円

食費      31,128円

日用品・衣類  22,181円

学費積立   40,000円

こづかい    27,000円

合計     362,240円


手取収入が357,828円なので、「あれっ、赤字じゃん!!」

見なかったことにして、こっそり戻しておきました。(^_^;)

残り15,980円!!

5月1日現在、おこづかいの残りが15,980円となっております。給料日=おこづかいの支給日となっている為、あと24日間をこの金額で過ごさなければなりません。15,980÷24=650円ということで、一日650円で過ごさないといけない計算になります。

うーん、こうやってみると結構厳しそうですね。まあ、がんばりましょう。


遅ればせながら自己紹介をさせていただきます。私、heibonnnasararimanはまさに平凡なサラリーマンであります。35歳という年齢にもかかわらず、出世とは縁がなく、きっとこの先も万年平。

家族は、妻(32歳)、長男(3歳)、長女(1歳)の4人暮らし。無理して買ったマンションのローンが重くのしかかってきております。(^_^;)


国税庁の調査によると、男性サラリーマンの平均年収は、572万円。私の昨年の年収が540万円でしたから、平均のちょっと下といったところでしょう。

そういったわけで、毎月のこづかいも平均よりちょっと下の27,000円と決められておりますが、大手消費者金融の調査によると、04年の男性サラリーマンのおこづかいの平均は、なんと38,300円とのこと。22年ぶりに40,000円をきったということですが、私のおこづかいが40,000円を超える日はやってくるのでしょうか!?



<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6